「 ハノイ 」 一覧
-
-
なぜベトナムの国旗は「ひとつ星」の図柄になったか
ハノイに寄ってくださった建築家・吉田晃さんからの差し入れで、PHP文庫『日本史の謎は「地形」で解ける』3部作を読みました。建設省でダム・河川のエンジニアとして長年活躍された竹村公太郎さん ...
-
-
【建築】ベトナムは本当に地震国なのか?
ハノイに住んで4年半。これまでに2度体感する地震がありました。 だから、答えは、「ベトナムは本当に地震国である」です。ベトナムに住む前に書いた記事「ベトナムは地震国である」を見た人からよ ...
-
-
人生にスパイスを与える公共建築のあり方
谷口:現代アートを、もっと日常的に多くの人に楽しんでもらいたい。駅前にあれば、「ちょっと立ち寄ってみようか」とか、「買い物の帰りに寄って、コーヒーを飲んでいこう」とか、そういう美術館にな ...
-
-
ハノイにANAがキタ。3月30日羽田便就航
2014年3月30日。 ハノイ・東京羽田の直行便がANA(全日空)により就航します。 これまで、ANA便は香港経由しかなかったので待望の直行便。さらに、注目すべきは羽田発着の利便性とフラ ...
-
-
勝さんの撮るベトナムの原風景は懐かしく温かい:「ハノイ・カルティベート・トーク02」
2014/01/31 -ハノイ・クリエイターズ・クラブ
ハノイ, ハノイ・カルティベート・トーク, ベトナム, 写真, 原風景ベトナムに来て、12年。 旅行、出版、写真というベトナムの魅力を発信するフィールドで一環して活躍されてこられた勝恵美さん。 テト正月も間近の夜、ハノイ・クリエイターズ・クラブによるハノイ ...