「 環境建築 」 一覧
-
-
a+uマガジン2016年7月号:Vo Trong Nghia Architects出版
2016/07/16 -NEWS・掲載・受賞など, 読書
a+u, Dailai Conference Hall, Farming Kindergarten, グリーン建築, フラミンゴ・ダイライ・リゾート, モノグラフ, 寄稿, 環境建築2010年から丹羽がパートナー兼ハノイ事務所代表を務めるのがベトナムのヴォ・チョン・ギア・アーキテクツ(Vo Trong Nghia Architects)です。 これまで数多くの竹構造の建築と植物を ...
-
-
【アート】ミヅマギャラリーの格闘記を読みすすめて考えたこと
新年、03-の竹森さんに差し入れてもらった三潴末雄『アートにとって価値とは何か』を読了。岡部憲明アーキテクチャーネットワーク時代、2008年に上野で「ネオテニー・ジャパン-高橋コレクショ ...
-
-
【報告】アルジャジーラでVo Trong Nghia Architects のプログラムが公開されました
アルジャジーライングリッシュの建築家シリーズ「rebel architecture」でヴォ・チョン・ギア・アーキテクツのホーチミンオフィスのプロジェクトがとりあげられています。 ベトナムの都市を緑化し ...
-
-
設備エンジニアのポテンシャル
木曜日の夜、ハノイにオフィスのあるベルギーの設備エンジニアリング事務所Boydensの主催するパーティに行ってきました。 ベルギーから事務所の代表とその友人のオランダの構造エンジニアがハノイへ来るのに ...
-
-
ベトナムから環境建築を発信する:「ハノイ・カルティベート・トーク01」
2013/12/22 -NEWS・掲載・受賞など, ハノイ・クリエイターズ・クラブ, 建築について
サスティナブル建築, ハノイ, ハノイ・カルティベート・トーク, ハノイ・クリエイターズ・クラブ, ベトナム建築, 環境建築, 環境性能評価基準ハノイ・デザイナーズ交流会発足から1年。 「ハノイ・クリエイターズ・クラブ」へと名称を変更し、ハノイのクリエイター同士の交流から発信へと会の目的の軸足を移した第一回目の企画、「ハノイ・カ ...